HOME 会長から 自民党道連の構成 議員名一覧 機関誌 入党案内 ご意見
7月
20日
2011

女性部が第55回定期大会を開催

次期衆院選に向け結束を誓う

001

 自民党道連女性部の第55回定期大会・研修会が7月20日、ホテルニューオータニ札幌で開かれ、平成23年度活動方針などを決めました。
 大会には全道から約250人の代議員が出席。国歌・党歌斉唱のあと、大崎誠子部長(札幌市東区選出道議)が「皆さんの怒りを次期衆院選にぶつけ、政権を奪還しなければ、日本の国はこれから大変なことになる」とあいさつ。来賓の内海英徳道連組織委員長(石狩市・石狩振興局選出道議)も「次期総選挙に向けさらなる温かいご支援を」と結束を訴えました。
 引き続き議事に移り、22年度活動報告を承認、23年度活動方針と①北海道として東日本大震災被災地の復興支援に全力を尽くす②衆議院議員総選挙の必勝態勢の確立を図る③女性らしい英知と情熱と感性で徹底的な党改革に全力で取り組む④北方領土返還道民運動を積極的に展開する⑤北朝鮮拉致問題の早期解決のため国に積極的な対応を強く求める―の5項目の大会決議を、それぞれ満場一致で可決しました。
 また、役員改選では大崎部長と伊藤セツ子幹事長がそれぞれ留任しました。
 引き続き、研修会が開催され、党女性局長の石井みどり参議が「児童虐待防止に向けて」のテーマで講演しました。

7月
9日
2011

道連青年局が平成23年度定期大会を開催

新青年局長に東国幹道議を選出

001
 

 自民党道連青年局の平成23年度定期大会が7月9日、札幌・センチューリーロイヤルホテルで開かれ、次期衆院選での政権奪還を誓うとともに、新局長に東国幹氏(旭川市選出道議)を選出しました。
 大会では柿木克弘局長(美唄市選出道議)が「一刻も早く政権を取り戻さなければ、東日本大震災の被災地の復旧・復興も遅れる。われわれの世代が踏んばり、一致結束して国にものを言っていかなければならない」と挨拶しました。また、青年局政策委員長を務め、先の美唄市長選で初当選した高橋幹夫市長が、「厳しい選挙だったが、市民の夢を形にすることができる」と報告しました。
 次いで来賓の伊達忠一参議、長谷川岳参議、内海英徳道連組織委員長、岩本剛人道連幹事長が祝辞を述べたあと表彰に移り、党勢拡大に努めた5人と第4選挙区支部が表彰されました。
 引き続き議事へと移り、22年度活動・会計報告、23年度活動方針と「来るべき衆院選で必ず政権を奪還し、確かな将来ビジョンを打ち出して道民の期待に応える」などを盛り込んだ大会アピール案をすべて承認・可決しました。
 また、役員改選では局長の東氏のほかに、次長に飯島弘之(札幌市議)、笠井龍司(釧路市選出道議)、庄厳龍(余市町)の3氏、幹事長に大平修二氏(石狩市議)を決めました。

002
 

6月
11日
2011

次期衆議院選挙の勝利と政権奪還で結束

伊東会長は留任、3役など新役員を決める

001

 自民党道連の第71回定期大会が6月11日、札幌グランドホテルで開かれました。全道から代議員、来賓、国会議員、道議会議員、地方議会議員ら約700人が出席。次期衆院選での政権奪還に向けて結束するとともに、運動方針や大会アピールなどを決定しました。また、道連会長に伊東良孝衆議院議員(北海道7区)の留任を決めました。
 東日本大震災の犠牲者に対する黙とうを捧げたあと、岩本剛人大会準備委員長が開会のあいさつをし、議長団に角谷隆司道議らを選出して議事に入りました。まず伊東道連会長が「少なくとも来春までには次の衆院選があるだろう。何としても勝ち、政権奪還を果たさなければならない。支部長のいない選挙区は素晴らしい人材を発掘してほしい」と強調しました。
 次いで来賓の大島理森党副総裁が「最大不安社会を作っている最大の原因は菅首相。大震災の復旧・復興をできるだけ早く進めるためには辞めてもうらしかない」と早期退陣を求めるとともに、「日本の再興、北海道の大きな飛躍のために、来るべき衆院選にしっかり勝利しよう」と述べました。さらに、佐藤英道公明党北海道本部幹事長、高橋はるみ知事、高向巌日本商工連盟北海道連合会会長も次々と祝辞を述べました。
 優秀党員・組織などの表彰に引き続き議事に移り、党情・政策活動など報告を了承。平成23年度の活動方針、予算・決算、各級選挙総括を原案通り可決しました。
 任期満了に伴う役員改選では伊東会長が留任したほか、新3役として幹事長に岩本剛人道議(新)、総務会長に工藤敏郎道議(新)、政調会長に柿木克弘道議(新)を選出しました。
 続いて東国幹アピール案起草小委員長が大会アピールを力強く朗読し、これを満場一致で採択しました。

002

【9項目の平成23年度大会アピールは次の通りです】
一、この国家危機にあたり、北海道として被災地の復興支援に全力を尽くす。
一、防災体制の強化をはじめ、安全・安心な生活を確保すべく直面する諸課題の迅速な解決に向け全力で取り組むとともに、原子力発電施設の総点検を行い、安全確保に万全の措置を講ずる。
一、震災の影響による本道の経済に十分配慮して、経済体質を強化し、雇用を確保し、自立した活力ある北海道づくりに全力を尽くす。
一、地域医療の確保、福祉の充実、犯罪や虐待、いじめから子どもたちを守る環境整備の推進など安全安心な地域づくりを進め、地方の再生、道民生活の向上を図る。
一、わが国固有の領土である択捉、国後、色丹、歯舞の北方四島の早期返還を期し、道民一丸となって国に対し強力な返還運動を求めるとともに、たゆまぬ道民運動・国民運動を展開する。
一、必要な社会資本整備が未だ遅れている高規格幹線道路網のネットワーク化を実現するとともに、これまで、わが党が取り組んできた北海道新幹線札幌延伸に向け、一日も早い認可・着工を目指す。
一、本道の基幹産業である農林水産業の体質強化を図るため、基盤整備の強化や、多面的機能の正当な評価など、本道農林水産業の発展に向けた政策を大胆に打ち出す。また、TPP交渉参加を断固阻止することはもとより、WTO、日豪EPAにおける重要な農産物の現行関税率を堅持するとともに、今回の震災による津波被害、風評被害対策に万全を期す。
一、全国学力・学習状況調査を活用し児童生徒の学力向上を図るとともに、今後とも北教組問題を厳しく追求し、教育現場の正常化を加速する。また道徳教育を推進し、心優しく、国を愛し公共心のある精神的に豊かな子どもの育成を進め、個人主義に陥った社会の是正を目指す。
一、来るべき総選挙で必ず政権を奪還するため、道民の意向を的確に把握し、政策として具体化し、確かな将来ビジョンを打ち出して道民の期待に応える。

« Newer PostsOlder Posts »